2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年2月に読んだ本

今月は、前半はサクサク本を読んでいた気がするけど、後半に入ってペースが落ちた。何冊かの本を同時に読んでみたり、手をつけた本を結局読み終えなかったり、読書生活も自身の生活と同様、フラフラしたものだ。 ということで、今月読んだ本。 ルポ 貧困大国…

音楽があふれる写真

日時:2011/02/22 場所:首都高速 高速バスの車内から撮った写真。車内でゆれながら撮った写真は、思いがけず映った光が音符の形に見える。嬉しかったのでアップ。

経験の無さを補う勉強とは

先週と今週は、仕事が複数舞い込んでオフィスにいる時間が長かったが、それも今週の後半に落ち着いて、金曜日には少し落ち着いて仕事ができるようになった。 今は日本に「駐在」と言う形でいるから、その間にいろいろなことを吸収したい。だから、こういうゆ…

エッセー、ビジネス書と小説

最近は、自己啓発書のような類の本、ビジネス書、それからエッセーを手に取ることが多いような気がします。いや、小説も買ったり借りてきたり(世田谷図書館のヘビーユーザーです。)することはあるけれども、読まずに本棚に眠っていたり最初の数ページだけ…

Superbowl雑感

スーパーボウル面白かったです。忘れないうちに試合中に思ったあれやこれやを書き留めておこうと思います。ただ、万が一結果を知らない人が読んでしまっても大丈夫なように、結果については触れません。ちなみに、Green Bayを応援していたので、そっちよりの…

街場のアメリカ論

“Remember the Titans”と言う映画が好きです。とても好きで、これまで20回は観たんじゃないかな。タイタンズを忘れない 特別版 [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2005/12/21メディア: DVD購入: 6人 クリック: 30回…

World Economic Forumでの菅総理の演説

菅総理のダボス会議での演説を見ました。良い演説だと思いました。 政治の役割や日本の将来について、明確なビジョンを示していること(最小不幸社会、絆) そのビジョンが、自らの政治家としての成り立ちとつながっていること(社会運動家→最小不幸社会のコ…